前回の記事で、結婚式の費用を抑えるためにウエディングブーケを手作りしたと書いた私ですが、実はカラードレス用のブーケも手作りしました。
ウエディングドレスにはラウンドブーケを作ったので、カラードレスにはちょっと違うものを作りたいな~と思って色々探していたのですが…
そこで見つけたのが
『バスケットブーケ』
です!
『かごブーケ』とも言うそうで、その名の通りかごに沢山の花を詰めた可愛らしいブーケです。
今までブーケなんて作ったこともない超初心者の私がラウンドブーケを作ると10時間かかりましたが、なんとバスケットブーケは作成時間5時間くらいでした。
作り方もラウンドブーケよりずっと簡単に作れたので、あまり手先の器用さに自身がない方でも作れるんじゃないでしょうか。
そんな私が初めて作成したバスケットブーケがこちら。
めっちゃ可愛くないですか~~!?
花畑から好きな花を摘んできました!みたいな!
今回はこのバスケットブーケの作り方をご紹介したいと思います。
ちなみに、ウエディングドレス用のラウンドブーケの作り方を知りたい方はコチラ。
バスケットブーケを手作りするメリット・デメリット
バスケットブーケ作りに必要なもの
不器用でも作れるバスケットブーケの作り方
いよいよバスケットブーケ作りです。
まずバスケットとオアシスを用意してください。
オアシスをバスケットの形に合わせてカットします。
カッターで簡単にカットできますよ!
ただし、細かい粉がたくさん出るので、新聞紙などの上での作業をオススメします。
ちなみに、バスケットの高さより低くなるようにカットしてください。
尚、カットしなくてもバスケットの中に入る場合はカットしなくてOKです。
カットできたらバスケットの中にオアシスを入れます。
隙間がある場合はもう一つオアシスを入れるか、接着剤などで固定した方が良いかもしれません。
ここまで終わったら後は好きなように花を挿していくだけです!
造花の茎が長い場合はニッパーなどで好みの長さにカットしてから挿してください。
花の向きなど細かい調整をしたい場合は、ウエディングブーケのように造花にワイヤーを通した方が良いです。
ワイヤーの通し方はコチラの記事を参考にしてみてください。
必要であればバスケットにリボンなどを取り付けて…
完成です!
私が作ったものは、横から見るとこんな感じに。
少し上からみた感じ。
私は草原で好きな花を摘んできました~みたいな感じにしたかったので、かなり沢山の種類の花を挿してみました。
でも2~3種類だけのバスケットブーケも可愛いと思います。
今回も花が余ったので、新郎用のブートニアも作りました♪
ウエディングブーケよりも簡単に作れるバスケットブーケ、是非是非カラードレスのお供に作ってみてください♪